オススメ度:☆☆☆
こんにちは。べっちです。
今日は、小山龍介さんの「STUDY HACKS!」(東洋経済新報社)をご紹介させていただきます。
この本はどんな本?
この本は、社会人の勉強法について書かれた本です。
社会人の勉強法について参考になる部分が多かったので、今回紹介しようと思いました。
著者の紹介
小山 龍介(こやま りゅうすけ、1975年福岡県生まれ)
京都大学文学部哲学科美学美術史卒業。大手広告代理店勤務を経て、サンダーバード経営大学院でMBAを取得。現在、松竹株式会社プロデューサーおよび松竹芸能株式会社事業開発室長として、歌舞伎やお笑いをテーマにした新規事業立ち上げを行っている。ISIS編集学校師範代・代匠。
構成
本の構成
ツールハック 機能と形態
環境ハック 身体と環境
時間ハック すきまとながら
習慣ハック 愛着と定着
試験ハック 選択と集中
語学ハック リズムとゆらぎ
キャリアハック STUDYとSTUDIOUS
スポンサーリンク
著者が伝えたい最も大切な3点
① 朝はアウトプット学習、夜はインプット学習をする
② 睡眠時間をしっかりとったほうが、かえって勉強がはかどる
③ 勉強したことをしっかりと自分のものにするためには、実践が必要不可欠である
自分視点の見どころ3点
① 勉強を習慣化する
② DVDはくり返し勉強できて安上がりである
③ 長時間ではなく、すき間時間を活用して勉強する
まとめ
①良かった点
この本を読んだ感想は、勉強の方法が斬新的なものが多くとても参考になりました。
②この本を読んでほしい人
社会人の勉強法に興味がある方は、この本を読んでみてください。
それではまた。
コメント