オススメ度:☆☆☆☆
こんばんは。べっちです。
今日は、菅原洋平さんの「あなたの人生を変える睡眠の法則」(自由国民社)をご紹介させていただきます。
この本はどんな本?
この本は、質の良い睡眠をとるための方法について書かれた本です。
質の良い睡眠をとるための方法について参考になる部分が多かったので、今回紹介しようと思いました。
著者の紹介
菅原 洋平(すがわら ようへい、青森県生まれ)
作業療法士。ユークロニア株式会社代表。
国際医療福祉大学卒業後、作業療法士免許を取得。民間病院精神科勤務後、国立病院機構にて、脳のリハビリテーションに従事。脳の回復には、睡眠が重要であることに着目して臨床実践をする。また、障害者の復職支援を行う中で予防の必要性を強く意識する。病気予防を、面白く魅力的にするため、生体リズムを活用して企業の業績を高めるビジネスプランを作成し、SOHOしずおかビジネスプランコンテストにて、最優秀賞を受賞。その後、ユークロニア株式会社を設立。企業を対象に、生体リズムや脳の仕組みを使った人材開発を、精力的に行う。
構成
本の構成
第1章 やる気にはメカニズムがある
第2章 やる気の警告サインをキャッチする
第3章 朝5分―光の法則
第4章 昼5分―負債の法則
第5章 夕方5分―体温の法則
第6章 眠りの悩みを解決する
著者が伝えたい最も大切な3点
① 起床後4時間以内に5分間太陽の光を見る(朝5分―光の法則)
② 起床から6時間後に5~15分間、目を閉じる(昼5分―負債の法則)
③ 起床から11時間後に運動または5分間、姿勢を良くする(夕方5分―体温の法則)
自分視点の見どころ3点
① 眠る1時間前にストレッチなど軽い運動を行う
② リラックスしたときに出るアルファ波は、目を閉じるだけで出る
③ 約90分ごとに目を閉じて休憩する
まとめ
①良かった点
この本を読んでから、朝と昼の法則を実践したら睡眠の質が向上しました。
この本を読んだ感想は、睡眠についてとてもわかりやすく書いてありました。
②この本を読んでほしい人
睡眠で悩んでいる方は、ぜひこの本を読んでみてください。
それではまた。
コメント