オススメ度:☆☆☆☆
こんにちは。べっちです。
今日は、メンタリストDaiGoさんの「ポジティブ・チェンジ」(日本文芸社)をご紹介させていただきます。
この本はどんな本?
この本は、自分を変える方法について書かれた本です。
自分を変える方法について参考になる部分が多かったので、今回紹介しようと思いました。
著者の紹介
メンタリストDaiGo
慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。人の心をつくることに興味を持ち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとして数百のTV番組に出演。その後、活動をビジネスおよびアカデミックな方向へと転換し、企業のビジネスアドバイザーやプロダクト開発、作家、大学教授として活動中。日々インプットした膨大な情報・スキルを独自の勉強法で体得し、驚異的な成果をあげ続けている。著書は累計330万部。『週40時間の自由をつくる超時間術』(実務教育出版)、『自分を操る超集中力』(かんき出版)ほかヒット作多数。
構成
本の構成
プロローグ 楽しみながら自分を変えるポジティブ・チェンジとは?
STEP1「なりたい自分」になるには頭も根拠も希望もいらない
STEP2人生が劇的に変わる7つのスイッチ
STEP3潜在能力を最大限に引き出す! 5週間トレーニング
エピローグ あなたは、変わり続けることができる
著者が伝えたい最も大切な3点
① モノを減らせば人は変われる
② 「動かせない時間」は使い方を変えてみる
③ 手早く自分を変えるなら、アニメ・ドラマ・映画を観る
自分視点の見どころ3点
① 新しい行動をどんどん増やしていく
② 食生活を変えるだけでも人間は変わっていく
③ 外見を変えると、新しいチャンスが舞い込む
まとめ
①良かった点
自分を変える方法についてとても参考になりました。
②この本を読んでほしい人
自分を変える方法について興味のある方は、ぜひこの本を読んでみてください。
それではまた。
コメント