オススメ度:☆☆☆
こんにちは。べっちです。
今日は、メンタリストDaiGoさんの「これがメンタリズムです メンタリストになれる本」(幻冬舎)をご紹介させていただきます。
この本はどんな本?
この本は、メンタリズムについて書かれた本です。
メンタリズムについて参考になる部分が多かったので、今回紹介しようと思いました。
著者の紹介
メンタリストDaiGo
慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。人の心をつくることに興味を持ち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとして数百のTV番組に出演。その後、活動をビジネスおよびアカデミックな方向へと転換し、企業のビジネスアドバイザーやプロダクト開発、作家、大学教授として活動中。日々インプットした膨大な情報・スキルを独自の勉強法で体得し、驚異的な成果をあげ続けている。著書は累計330万部。『週40時間の自由をつくる超時間術』(実務教育出版)、『自分を操る超集中力』(かんき出版)ほかヒット作多数。
構成
本の構成
第1章 メンタリズムとは何か
第2章 人の心を惹きつけるメンタリズム
第3章 今日から始めるメンタリズム
第4章 夢をかなえるメンタリズム
スポンサーリンク
著者が伝えたい最も大切な3点
① メンタリズムは心理学ではなく、心理術である
② 驚かせるのがマジックなら、信じ込ませるのがメンタリズムである
③ 人の心の動きは必ず筋肉に現れる
自分視点の見どころ3点
① 口元を見て会話する人は、話し上手になれる
② プレッシャーがかかると、人の行動は単純になる
③ 観察するということは、見たことの意味を解釈すること
まとめ
①良かった点
メンタリズムについて参考になりました。
②この本を読んでほしい人
メンタリズムについて興味のある方は、この本を読んでみてください。
それではまた。
コメント