オススメ度:☆☆☆☆
こんにちは。べっちです。
今日は、小林弘幸さんの「超一流の人の「健康」の極意 」(ポプラ社)をご紹介させていただきます。
この本は、自律神経を整える健康法について書かれた本です。
この本はどんな本?
タイトルに惹かれて、この本を読みました。
健康法について参考になる部分が多かったので、今回紹介しようと思いました。
著者の紹介
小林 弘幸(こばやし ひろゆき)
1960年埼玉県生まれ。順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。順天堂大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。自律神経研究の第一人者として、ベストパフォーマンスを出すために重要なことを医学的に研究・分析し、数多くのトップアスリートやアーティストを指導している。
構成
本の構成
第1章 なぜ「たった1ミリ」が人生を変えるのか?
第2章 超一流の人の感情の基本
第3章 超一流の人の行動の基本
第4章 自律神経の伝染力をコントロールする
第5章 最高の100年を120%の力で生きる
著者が伝えたい最も大切な3点
① 超一流になるスタートは、たった1ミリに意識を向け変えること
② 自律神経をコントロールする者が人生の勝者になる
③ 深くゆったりとした呼吸を心がける
自分視点の見どころ3点
① 整理整頓をすることで自律神経のバランスがよくなる
② 朝の自律神経が1日をつかさどる
③ 超一流の人は、体重管理を怠らない
まとめ
①良かった点
自律神経を整える健康法についてとても参考になりました。
②この本を読んでほしい人
健康法について興味のある方は、ぜひこの本を読んでみてください。
それではまた。
コメント