オススメ度:☆☆☆☆☆
こんにちは。べっちです。
今日は、スティービー・クレオ・ダービックさんの「新 自分を磨く方法」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)をご紹介させていただきます。
この本はどんな本?
この本は、自分を磨く方法について書かれた本です。
自分を磨く方法について参考になる部分が多かったので、今回紹介しようと思いました。
著者の紹介
著者の情報が全くないので、省略させていただきます。
構成
本の構成
自分を信じる
可能性の芽を探す
チャンスをつかむ準備をする
ビジョンを持つ
高い目標を設定する
優先順位を決める
情熱を燃やす
最善を尽くす
誇りを持つ
まず動く〔ほか〕
スポンサーリンク
著者が伝えたい最も大切な3点
① チャンスとは、偶然によるものではなく、努力によって誰にでも手に入れられるもの
② 人は挑戦して初めて、そこに自分の才能があったことに気づく
③ 自信は、守ってきた約束の大きさではなく数に比例する
自分視点の見どころ3点
① 人が後悔するのは、やってしまった失敗よりも、やらなかったことについてである
② あまりに居心地のいい環境にいると、よどみや腐敗が生じる
③ 自信のある人とは、常に学び続ける謙虚さを持ち続ける人のことである
まとめ
①良かった点
この本を読んだ感想は、自分を磨く方法についてとても参考になりました。
②この本を読んでほしい人
とても素晴らしい本なので、自分を磨きたいと思っている方は、ぜひこの本を読んでみてください。
それではまた。
コメント